数年前に両親が「病院へ行ったらものすごく待たされたから受付の女に怒鳴ってやった」「お父さんが喝入れたからそこにいる人みんながきっとお父さんに感謝してたわ」と言っているのを聞いて、この人達は子育てといい日常生活といい、恐怖で人が従わせていい気持ちになっているんだと情けなくなった。
— みお (@miomiopyonkichi) 2019年7月27日
子ども時代に聞いた父親の会社での武勇伝も今思えば完全にパワハラだし、それを絶賛していた母親も母親だし、歳をとれぱとるほどそんな人達が大人で親だったという事実を受け入れるのがつらい。
— みお (@miomiopyonkichi) 2019年7月27日
あ〜いるいる(笑)こういう年配(笑) https://t.co/e8lZJNHRgQ
— shiika (@shiika1037) 2019年7月28日
我慢できなくなってる。
— フウガとライガ (@fug_rig) 2019年7月28日
なぜか自分が正しいと思い込んでる。
やべー世代です
私がその場にいたら「時間がかかってるのは受付のせいじゃないのは明らかなのに、変なおっさんに絡まれて、受付の人可哀想に…」と思いますかね。人様のご両親なのに、すみませんヽ(;▽;)
— みきまうす☆ (@MikiMouse97) 2019年7月28日
そのお二人に育てられて、「お父さん、さすが!」と思わないように育ったみおさんは素敵です!
それ受付が悪いわけじゃないし、なんなら患者さんが時間通りに来なかったり理解力悪くて説明に時間がかかったり、状態によっては時間のかかる診察があって当然なのに
— 月下♛ (@gekka_Queen) 2019年7月28日
受付に怒ってどうするんだろう…
受付はいつだって患者さんを待たせないように迅速に行動しているのに。。
(医療に従事してます)
恐怖感とスピード感は反比例なのにな。
— secrets_allspice (@AllspiceSecrets) 2019年7月27日
昨日人身事故の影響で電車が一時間半待ちになったのですが、大声で若い駅員さんに詰め寄る老人を見て同じ事を考えてました。私の父では無いのですが、怒鳴ったところで何ともならないのに....。
— satoratocaster (@satoratocaster) 2019年7月28日
受付に怒鳴るみたいなの、警察よんじゃっていいのではと思う。 https://t.co/CPIBycJ7XN
— baconjam (@bacon15jam) 2019年7月28日
事務方も勉強してますから、今後は従わない患者様を「威力業務妨害罪」を適用し、出入り禁止措置をとる病院が出て来ています。
— メェイウェイ イーシン (@seseragifzr) 2019年7月28日
医師法の「どんな患者も診察しなければならない」を上回るそうです。
気をつけましょう。
ツイッターの話題まとめとツイート検索が楽しめるサイト